タミヤ M03 Mシャーシ セッティングやパーツインプレッション、タミヤグランプリなど。
Mシャーシ TOP
RC LINK
どんぐりの会 掲示板
自己紹介
■ M03 セッティングシート ■

タミグラ出場マシン M03


Mシャーシ
スイッチ

総長はスイッチは左につける派です。
理由は 多くのサーキットでは右回りです
必然的に右コーナーが左コーナーに比べ多くなります
例えば 1コーナー(スタート直後)にクラッシュに巻き込まれ
右側面に当てられてもスイッチへのトラブルは避けるためです
また、レース中などにヒートアップしすぎて 無理にインに
突っ込まれても スイッチだけは守る理由があるのです。
バッテリーホルダー

これはTL01の時からの裏ワザです。
ホルダーをライターであぶって”への字”に曲げます。
これにより 簡単に しかもお金を掛けずに走行中の
バッテリー移動トラブルに歯止めをかけます。
しかも低重心化が実現します。

クイックバッテリーホルダーはFRPで出来ていたので
使用しません。 だってプラッチックの方が軽いんだもの。

また、グラステープ止めも想定外。 めんどっち〜もの(笑)
ボールコネクト

これはお勧めアイテムです。
やっこちゃんにいただいたので取り付けました。 
M03はゼブラゾーンに乗り上げただけでも
まっすぐ走らなくなってしまう事があるのです。
トラブルは未然に防ぐのも 楽しく走らせる大切な要素です。

ガタを極端に軽減できる優れものアイテムですので
是非お試しください。
サーボセイバー

ターンバックルを強化してしまったので
サーボセイバーのリングを1枚にしました。
これにより 衝撃も吸収されてニゲを作っておきます。
軽量キングピン

これは譲ってもらった時についていたので
そのままの状態です。
ノーマルと比べ 軽いので軽量化の効果があります。
計るんじゃーEVO

タイム計測は とったんから譲ってもらった
グレードアップした計るんじゃーを使っています。
気軽にタイム計測が出来るのでおすすめです!
ヒートシンク

私は 540ではヒートシンクは付けない派ですが
モーター固定用のワッシャー代わりに使用しています
それに 見た目もレーシーですしね(笑)
ピローボール

M03で使用しているサスアームの樹脂は
柔らかいので ピローボールが抜け落ちてしまう事が
考えられます。
したがって キット標準の段付きビスを使用します。
上のコネクトはピローボールを使用しています。
配線

配線は大電流にも対応している・・・と言いたいのですが
実はこのゲージ類が一番の問題児(ひでちゃんじゃないよ)
盲点とも言うべき 隠れた重量物なのです。
したがいまして、 配線は『最短距離』『最小限のSQ』
するのが理想的なのです。
総長は KOPROPOから発売されている
蛍光シリコンワイヤー〔ニッカド用〕〔13G〕
(JANコード4945984751011)を愛用しています。
 色も黒とピンクでいけてるしね〜
ボディーマウント

ボディーマウントはタッピングビスでネジ止めするので
ガタツキが予想されます。
したがって ボディーマウントを締め付ける場所には
すべてナイロン樹脂を流し込んで しっかりと固定します。

細かい話、これにより重くなってしまいますが 
シャーシのコンディション保つのには変えられません。
コンデンサー

私は『ショッキーダイオード』や『コンデンサー』などは
つけない派です。
理由は 効果が分からないからです。
もっとも ハイパワーモーターや大電流バッテリーを
使えば 違いが分かるのかもしれませんが
私の現状では必要なさそうです(笑)
ハンダは少なめ

総長は中学時代のアルバイトのおかげで
ハンダ付けが お上手なのです!
もちろん道楽でやってるRCなので
コストなどは関係ありませんが ハンダを少なくつけるのが
美しく見せるポイントです。

さらに ハンダが少なければ 交換作業も手早く済むので
お勧めです。
少なすぎると取れてしまうことがあるので経験を重ねましょう
旧 レシーバー

出来れば これはお見せしたくなかった一品です(笑)
なぜなら アンプより でかいレシーバー!!
仲間のRCについているレシーバーなどは実に小さいです
(うぇた前は除く) したがって ちょっと恥ずかし〜
もし シャーシを見られてもレシーバーに目が行かないように
ケースから取り出して クリアーパックでモールドして
ごまかしてあるのです。
(ですので めったにボディーは開けません(笑))
アンテナパイプ対策

レース中、アンテナパイプが外れたりすると気になります。
気になるだけなら いいのですが
もし タイヤに絡まったりでもしたら やっかいです。

そこで 脱落しないように初めから固定してしまうのです。
方法は簡単! ナイロン樹脂で止めるだけ!
これで もう安心よん。
レーシング・コネクター

おなじみの冷却レーシングコネクター
違いはもちろん 分かるわけありません。
見た目がレーシーなので やってるだけです。




海王丸ベストラップ
セッティング公開




フロント部 画像
ダンパー スーパーローフリクションダンパー
穴数 2穴
オイル #400
スプリング ブルー ショート
ダンパー”O”リング 付属の赤
ダイヤフラム内 自作ウレタンスポンジ
インナースペーサー 8ミリ
アウタースペーサー 6ミリ



リヤ部 画像
ダンパー スーパーローフリクションダンパー
穴数 2穴
オイル #400
スプリング イエロー ショート
ダンパー”O”リング 付属の赤
ダイヤフラム内 自作ウレタンスポンジ
インナースペーサー 4ミリ
アウタースペーサー 6ミリ



ベストラップ = 12秒 45



予選タイム = 10周 2分 07秒 46


詳細なセッティングはこちら



_■ 戻る ■_

_■ どんぐりの会に戻る ■_


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送