2006・04・18
DF03・セッティング


ディープインパクトの組立
〜 その2 〜


DF03・総長の組立術 完全公開!!

今回は 組立 その2です。
一気に完成してしまうので ごゆっくりご覧くらい。




その2
今日は 組立”その2”です。
各部に味付け箇所もありますので DF03を組立の際は是非参考にしてください。


ステアリングワイパー

まず ステアリングワイパーを仮組みして
干渉や不具合がないか チェックします。
もちろん 各部も実戦を想定して 動作確認させてみます。


ちょっと待った! 総長のDF03ワンポイントアドバイス
組立図には ステアリングワイパーには オイレスメタルを使用するように書いてあります。
ベアリングが余っているからと言ってベアリングに交換するのはナンセンスです。
ガタの量からすると メタルの方がガタは少ないのです。

もし、ベアリングに交換を考えている場合は 上の画像で言う 左側の上のみをお勧めします。
なぜなら 多くの加重は そこに集中するからです。


干渉

各部の動作チェックをしていて 干渉を見つけたのがこれです。
センタードライブシャフトのフロント側のハウジングに干渉するのです。
見た目では なんともありませんが 実際に回転を想定してみると
直ぐにわかります。
したがって ステアリングアームを1ミリカットします。
題して『1ミリ加工』です。

今回は加工機を使わないので アーム側を加工しましたが
旋盤などをお持ちの方は ハウジング側を加工する事をお勧めします。
なぜなら ステアリングワイパーはアルミのオプションが発売される
可能性があるからです。
加工前

こちらは 『1ミリ加工』する前の画像です。
加工後

こちらは 『1ミリ加工』した後の画像です。
見た目では 違いは分かりにくいですね?(笑)
加工面

こちらの画像は『1ミリ加工』をした 加工表面です。
ちゃんとオリジナルっぽく Rを付けて置くのがポイントです。

手作業だから いつもより綺麗かもね(笑)
ステアリング干渉

ご覧のように センターシャフトハウジングとステアリングワイパーの
隙間が1ミリほどになりました。
高速で回転するハウジングは 実際には変真する(ぶれる)ので
ワイパーに干渉してしまうと言うわけです。
駆動ハウジング

駆動ハウジングを仮組みした結果、
かなりの”遊び”がある事がわかりました。
もちろん ジャンプ後のシャーシのピッチングも
考慮に入れて設計されている割には少々遊びが多すぎる気がします。
そこで ご覧のように 前後のハウジングにOリングを入れて
駆動シャフトのブレ対策をします。


参考
駆動シャフトには アンチウエアグリスを塗ると
磨耗を軽減できて経済的です。
ステアリングワイパーの干渉

動作チェックをしていたら さらに干渉部分が出てきました。
ご覧の画像は ステアリングを左に切っている状態です。
陀角トラブル

しかし ステアリングを右に切った状態にすると
サスアームのシャフトと干渉します。
もちろん シャフトがへこんだ状態だったら 干渉は防げるのですが
サスアームは動く物です。
へこんだ状態でステアリングが動くと言う保障はどこにもありません
ステアリングを切ったときの 陀角トラブルにも繋がりかねません。
ワイパー対策

そこで フロント側に ご覧のような 対策を立てておきます。
ワッシャーOリングを使って ステアリングワイパーに
当たらないようにしておくのです。
今回、Oリングを使った理由は 衝撃の多いリモコンカーなので
スペーサーは おいしくないと感じたからです。
ショックを吸収できる Oリングがお勧めです。
最後のチェック

仮組みから 本締めした後には もう一度動作チェックをしてみます。
実際に走っているときは 中身が見えないので
チェックは何度行ってもよいと考えています。
しかも 今回はニューシャーシなので なおさら慎重になるのです。
完成

駆動シャフトはブラックアルマイト処理をして レーシーにしました。
仮組みの時に シルバーだと だぁっせぇっ!と感じたからです。
ね? 総長のDF03かっちょいいし 速そうでしょ〜


簡単DF03
あっという間に完成してしまいました。 
今回はいろいろ味付けなどをしましたが、組立だけだったら60分はかからないで完成すると思われます。
DF03は部品点数も少なく 非常に組み立てやすいキットでした。


オプション予想
組み立て終わって感じたのは 実に完成度の高いシャーシだと思いました。
無駄が無く 高い技術が盛り込まれています。  このDF03は息が長いロングセラーなシャーシになると思われます。
そこで 気になるのが今後のオプションパーツですが 総長なりに予想を立ててみました。
まず、無難なところでは『アルミステアリングワイパー』・『フロントワンウェイ』・『軽量ドライブシャフト』・『スリーパークラッチ』
『ターンバックルセット』
と言ったところだと思います。
粋なところで『カーボンダンパーマウント』・『軽量ボールデフセット』・『チタンビスセット』・『0.4モジュールキット』などと思います。
そして 極め付け! これは組み立てていて みなさんも感じたと思われますが 『ダブルデッキ』も あると思います。
カーボンダブルデッキ仕様! このスペックのDF03だったら 十分に考えられるのではないでしょうか。


シェイクダウン
シェイクダウンは まだまだ先の話です。 時期的にも早いですし、DF03に乗せるメカが無いのです。
次回は メカ積みからマシンセットまで お伝えする予定なのでお楽しみに。


疑問

組立前に全てのパーツを見ていて 気になることがありました。
組立図と照らし合わせても 納得ができません。
その理由がわからないのが ご覧の画像です。 なんだこの穴?

その後、シャーシ側面を見ていて理解できました(笑)
この無数に開いた穴は 樹脂の『引け防止』のようです。
おそらく、後加工かな〜??


画像提供 : うぇた前


■ アルバムにもどる ■
■ RC・TOPページにもどる ■
■ どんぐりの会 メインページにもどる ■


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送