2004・06・29
タミヤチャレンジカップ

__
〜 諸刃の剣状態 〜

曲がりすぎるTB02
本日、参考データとしてバンビのGTジャパンを想定してコーナーマーカーをおいて練習走行をしてみました。
結果は上々!! すっごくいいフィーリングで運転しやすかったです。
その後、海王丸で同じセッティングのまま走行したのですが 運転しにくい・・・・・・
海王丸でセットしたはずなのに どうしてかな?
マシンが曲がりすぎてしまい 失速してしまう状態でした。540モーターではいかにスピードを殺さずに
走る事が比較的タイムの出る走らせ方なので、どちらかといえば本戦向きじゃない気がしました。
しかし 本戦ではなにがおこるか想像もつかないので 現在のセットのままで行き
コースに応じて対応する事にしました。

GTジャパンで仕上がりをチェック
幸いにも 今週末、バンビ清水町店でGTジャパンのレースが行なわれます
そこに今回テスト中のTB02を持っていきテスト走行させようと思っています。
前回のレースではTA04だったため マシンの比較が出来きていいデータが取れることを期待しています
データと言っても 数字のない私なりのフィーリングですけどね(笑)

初期反応の鋭さ
今回、とったんにレンタルしていただいた TB02ですが EVOVと同じメカ レイアウトなのに
何かが違います。 それはなに?と聞かれると うまく言えないのですが マシンのタッチが違うと言うか
ボディーがついて来てないっていうか・・・・なにぶん始めてのシャーシなので手探り状態なのです。
一番感じてるのは 初期反応の鋭さです 細かな切り替えしなどではメリットとなるのですが
高速走行中の進入や高速走行の切り替えしでは マシンが思った所を走ってくれてません。
世間で言うTB02の曲がる!とは この事なのでしょうか?? 
今後はキャスター角・スキッド角に重点を置き、妙な曲がる状態を解決したいと思います
そして100%思い通りのところを走るマシンに仕上げていきたいと思います。

コーナーマーカーで新たな発見
本日、タイトなコーナーを想定しコーナーマーカーを使ってテストをしましたが新たな発見がありました。
TA04に比べてマーカーに乗るとロスタイム量が大きく感じました。
実際にTA04とTB02を比較させながら走らせたわけではないので はっきりとは言い切れませんが
初めてTB02がひっくり帰りました。 これはいったい・・・・・・
TA04に比べバッテリーが縦置きになり 左右に対する踏ん張りが効かなくなったのでしょうか?
どちらにしても 今日のテストでTA04の時のように 気軽にマーカーを踏む事は出来ないことがわかりました。
TB02の場合は正確にドライブする必要があるのではないかと思いました。

合同セッティングをして
先週の日曜日、海王丸パークで合同セッティングを行ないました。
セッティングドライバーはTRFドライバーのやっこちゃんです。
二人のセッティングに共通する点は リヤに比べフロントのスプリングがやわらかい事でした。
その他に車高・リバウンド量もにたようなセットになりました。
また、お互いの全く異なる部分は フロントのダンパーオイルでした。
やっこは400番 総長は200番といった感じです。 やっこにその理由を聞いてみると『直感だわ!』
回答が帰ってきました。 正直言えば私の200番も直感みたいなものです。(笑)
次回のセッティングではお互いのダンパーを交換して 走りの違いを見極めたいと思います。
どちらにしても 仲間がいるといないのとでは セットする時間が段違いで違いますね。




TB02
GTジャパンセッティング


項 目 フロント リヤ 詳 細
ダンパー ダンパー TRF・スーパーローフリクション
ピストン穴 3穴 3穴 附属品
オイル 200 400 タミヤ製
スプリング レッド イエロー 濃い色タイプ
インナースペーサー
アウタースペーサー 車高に合わせる。
取付位置 上ダンパーポジション 外から2番目 外から2番目
下ダンパーポジション 外から1番目 外から1番目
アッカ−マン位置 内側
調 整 車高 5.5 6.0
リバウンド 4.0 6.0
トー角 1.0
キャンバー 0.5 0.5〜1.0 キャンバーゲージ
キャスター キット標準
部 品 デフ ワンウェイ ボール
スタビライザー なし なし
ダンパーマウント SP998 SP999
ステアリングワイパー OP678 アルミレーシングステア
タイヤ タイプA (ノーマルインナー)
ボディー NSX(ウイングPCタイプ)
搭載メカ アンプ KOPROPO / VFS2000
サーボ FUTABA / S9550
レシーバー KOPROPO / KR297FZ
モーター TAMIYA / スポーツチューン
参 考 前後ユニバーサルシャフト使用。OP499・500・501・502
スタビライザーは前後取り外し。
チタンビスは使用していません。
その他は全て取扱説明書通り。

GTジャパン レギュレーション


■ アルバムにもどる ■
■ RC・TOPページにもどる ■
■ どんぐりの会 メインページにもどる ■


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送